●ボンバードラミの馬的着付け的音人生 (^-^)/
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日久々に二日も連続で演奏がありました。
久々…(^^;)とほほ
声が思ったよりもマイクによく乗っているようでそれはそれは驚いた。
やはり一人でやると緊張感が自分に向くせいか落ち着くのが早いのかもしれない。
と、同時に中から何かを引っ張り出してこなくてはいけないフリーの場合、少しでも余計な緊張があるともう体が塞がってしまう。オリジナルをヤル時はただでさえ塞がりやすい。共演者への無駄な配慮。(^^;)無駄なのに配慮してしまう。
二人の歩調・・・音の鳴り方飛ばし方、歌い方、抑揚。そいうのは家でやっておいて。と言われそうなことが全て異常に気になりだすと、もうジエンドだ。
ところがこの度、そういうのから脱したくて、ついについに
一人でピアノを(正確に言うと慣れない他人のキーボード)使ってソロオリジナルに挑戦した。
状況は過酷であった。
しかしなぜか声がよく出た。
背中の重いものがふっとどこかへ抜けた。
一人でやるとこんなに楽なのか・・・。
こんなに楽でいいのか・・・。
ボンバーのこれでいいのだ?
やはりこの楽な部分を保持しつつ、他人とも共存するための精神的スペースの確保が必要なのだ。
今度はすべていい意味で無視してやれたらいいなと心から思った。
音は無視せず対象を無視!
何が何でも無視!
さいなら!
よしっ!
たぶんこれで行けるはず・・・。。;)
ん~っ
どうだろう。
久々…(^^;)とほほ
声が思ったよりもマイクによく乗っているようでそれはそれは驚いた。
やはり一人でやると緊張感が自分に向くせいか落ち着くのが早いのかもしれない。
と、同時に中から何かを引っ張り出してこなくてはいけないフリーの場合、少しでも余計な緊張があるともう体が塞がってしまう。オリジナルをヤル時はただでさえ塞がりやすい。共演者への無駄な配慮。(^^;)無駄なのに配慮してしまう。
二人の歩調・・・音の鳴り方飛ばし方、歌い方、抑揚。そいうのは家でやっておいて。と言われそうなことが全て異常に気になりだすと、もうジエンドだ。
ところがこの度、そういうのから脱したくて、ついについに
一人でピアノを(正確に言うと慣れない他人のキーボード)使ってソロオリジナルに挑戦した。
状況は過酷であった。
しかしなぜか声がよく出た。
背中の重いものがふっとどこかへ抜けた。
一人でやるとこんなに楽なのか・・・。
こんなに楽でいいのか・・・。
ボンバーのこれでいいのだ?
やはりこの楽な部分を保持しつつ、他人とも共存するための精神的スペースの確保が必要なのだ。
今度はすべていい意味で無視してやれたらいいなと心から思った。
音は無視せず対象を無視!
何が何でも無視!
さいなら!
よしっ!
たぶんこれで行けるはず・・・。。;)
ん~っ
どうだろう。
PR
この記事にコメントする
live info
■7/29(mon)
吉祥寺mandala2
ボンバードラミ(vo gt)
西海しげる(gt)
越智泰彦(eb)
start 20:00~¥2000
⇒都内ツアーのスケジュール詳細
⇒my space音楽配信
⇒youtube風に還る日
⇒youtubeニレの木祭り
⇒youtubeニレの木祭り2
吉祥寺mandala2
ボンバードラミ(vo gt)
西海しげる(gt)
越智泰彦(eb)
start 20:00~¥2000
⇒都内ツアーのスケジュール詳細
⇒my space音楽配信
⇒youtube風に還る日
⇒youtubeニレの木祭り
⇒youtubeニレの木祭り2
profile
calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
category
archives
search